FX BO手法検証忘備録

手法検証の忘備録

ピンバートレード 【バイナリー】

お問い合わせいただいたので、ピンバーを利用した逆張り手法の検証を行いました。ピンバーアラートしてくれる二つのインジケータの勝率についてバックテストを行いました。

検証インジケータはこちら
pin-bar.mq4https://www.best-metatrader-indicators.com/pin-bar-indicator/
〇 pinbar-detector.mq4https://www.best-metatrader-indicators.com/pinbar-detector/
まずは各インジケータの条件の分析とバックテストを行います。

ピンバーの条件

pin-bar.mq4


☑High Entry
1. Closeがピンバーの全体の上部40%にあること
2. Openがピンバーの全体の上部40%にあること
3. ピンバーのヒゲを含めた全体の大きさが前4本の実体の大きさの平均の50%よりも大きい
4. ピンバーのヒゲ先端が前足のLowよりも1/4(ピンバーの大きさに対して)以上突出していること
5. ピンバーのヒゲ先端が2~4本前のローソク足よりも小さい

☑Low Entry
1. Closeがピンバーの全体の下部40%にあること
2. Openがピンバーの全体の下部40%にあること
3. ピンバーのヒゲを含めた全体の大きさが前4本の実体の大きさの平均の50%よりも大きい
4. ピンバーのヒゲ先端が前足のHighよりも1/4(ピンバーの大きさに対して)以上突出していること
5. ピンバーのヒゲ先端が2~4本前のローソク足よりも大きい

バックテスト条件

期間: 2008~2018


通貨ペア:17通貨ペア


エントリー金額:5000円想定


5分取引 ペイアウト:1.88


ヒストリカルデータ:FXDD、Histdata.com


バックテスト結果

▼勝率表&資産曲線


・単独で使用するのはやはり無謀のようです。


ピンバーの条件

pinbar-detector.mq4


☑High Entry

1. 前足よりもピンバー全体が50%以上、下にいる
2. ヒゲ含めた全体に対して実体の大きさの割合が33%以下
3. 前足が陰線
4. ピンバーが陽線 //使っていない条件
5. 前足のヒゲ含めた全体に対する実体の大きさが10%以上
6. ピンバーの実体が前足のHigh/Lowの範囲内に含まれている
7. ピンバーの実体のサイズと前足の実体のサイズの比率0以上 //使っていない条件
8. ピンバーの全体のサイズと前足の全体のサイズの比率0以上 //使っていない条件
9. ピンバーのHighと前足のHighの差分が前足の実体のサイズの20%以上あること
10. ピンバーの実体のOpen/CloseのMaxが切り下がり、Minが切りあがっていること //使っていない条件


☑Low Entry
1. 前足よりもピンバー全体が50%以上、上にいる
2. ヒゲ含めた全体に対して実体の大きさの割合が33%以下
3. 前足が陽線
4. ピンバーが陰線 //使っていない条件
5. 前足のヒゲ含めた全体に対する実体の大きさが10%以上
6. ピンバーの実体が前足のHigh/Lowの範囲内に含まれている
7. ピンバーの実体のサイズと前足の実体のサイズの比率0以上 //使っていない条件
8. ピンバーの全体のサイズと前足の全体のサイズの比率0以上 //使っていない条件
9. ピンバーのLowと前足のLowの差分が前足の実体のサイズの20%以上あること
10. ピンバーの実体のOpen/CloseのMaxが切り下がり、Minが切りあがっていること //使っていない条件

バックテスト条件

期間: 2008~2018
通貨ペア:17通貨ペア
エントリー金額:5000円想定
5分取引 ペイアウト:1.88
ヒストリカルデータ:FXDD、Histdata.com

バックテスト結果

▼勝率表&資産曲線


・こちらも単独で使用するのはやはり無謀のようです。


二つのインジケータの条件が重なったときのみエントリーした場合
  ↓
  ↓
  ↓

バックテスト条件

期間: 2008~2018


通貨ペア:17通貨ペア


エントリー金額:5000円想定


5分取引 ペイアウト:1.88


ヒストリカルデータ:FXDD、Histdata.com


バックテスト結果

▼勝率表&資産曲線


まとめ

・ピンバー単独ではインジを使っても勝率50%を超えることはありませんでした。
・高値圏、安値圏等のどこで発生したかのフィルター追加は必須。

エンベローブとRSIとボリンジャーバンドの組み合わせ手法

動画検証

過去勝率が高かったエンベロープとRSIの組み合わせ手法(逆張り)に似た手法が動画で紹介されていました。今度の手法は順張り手法です。勝率がどれくらいあるのかバックテストしてみました。

ロジック

ボリンジャーバンドがエンベロープを超えてエキスパンションをした時にその流れに沿って順張りする手法


使用するインジケータ

〇Envelopes


 期間:9 表示移動:0 種別:Simple 


 適用価格:Close 偏差:0.15%



〇ボリンジャーバント
  期間:9 表示移動:0 偏差:3 適用価格:Close

〇RSI 
 期間:9 適用価格:Close
 水準:30/70


エントリー条件

☑High Entry


1.ボリンジャーバンドの+2σがエンベロープの上ラインを下から上に抜けたとき


2.RSIが70以上


⇒次足High Entry


☑Low Entry
1.ボリンジャーバンドのー2σがエンベロープの下ラインを上から下に抜けたとき
2.RSIが30以下
⇒次足Low Entry


バックテスト条件

期間: 2011~2018
通貨ペア:17通貨ペア
エントリー金額:5000円想定
5分取引 ペイアウト:1.88
ヒストリカルデータ:FXDD、Histdata.com

バックテスト結果

▼勝率表&資産曲線


・すべての通貨ペアで勝率50%を超えることはありませんでした。
・資産曲線もきれいな右肩下がりの破産コースです。
・エンベロープをBBをつかってエキスパンションをとらえきれていなさそうでした。

まとめ

・エンベロープは順張りよりも逆張りで使用する方が勝率が高い


EA 週間収支

2022.02.14~2022.02.18 EA 週間収支

16日にウクライナ侵攻の情報もあったため、かなりひやひや慎重にEAを回していきました。実質稼働していたのは、月曜日、火曜日くらい。そのほかは止めていました。


結果

・エントリー 48回
・Long    20戦13勝7敗 勝率:65%
・Short    28戦21勝7敗 勝率:75%
・Lot数:0.01
・収支:+10180円

爆益でした。EA様様ですね。
水曜日は、稼働停止
木曜日は、ウクライナ軍の爆弾報道があったので、手動で損切してしまいました。
その後の動き見ていると、早めの損切して正解でした。

稼働状況

月曜日
・22:30 ブラード:セントルイス連銀議裁の発言
・25:00 FOMC Member Bullard Speaks
⇒20時くらいで稼働停止しました。
火曜日
・22:30 生産者物価指数
⇒チャレンジで24:00まで稼働させてみました。
 ここで爆益
水曜日
ウクライナ侵攻情報あったので稼働停止
木曜日
・22:30 住宅着工件数・新規失業保険申請件数
・25:00 ブラード:セントルイス連銀議裁の発言
⇒ウクライナ報道あったため、すぐに損切